PR

NBA 24-25 2025.5.2 PLAYOFFS ナゲッツ対クリッパーズ

NBA

今日の注目試合 ナゲッツ(DEN)対クリッパーズ(LAC)

試合の背景

デンバー・ナゲッツとロサンゼルス・クリッパーズのウェスタンカンファレンス1回戦は、ナゲッツが3勝2敗でリードし、第6戦をイングルウッドで迎えます。第3戦で34点差の大敗を喫したナゲッツでしたが、第4戦はアーロン・ゴードンのブザービーターで勝利し、第5戦ではジャマール・マレーの大爆発でシリーズの主導権を奪い返しました。ナゲッツはこの試合でシリーズ突破を狙います。

ナゲッツの状況

第5戦でジャマール・マレーが43得点(3ポイント8本成功)、7アシスト、5リバウンド、3スティールと圧倒的なパフォーマンスを披露しました。ニコラ・ヨキッチは13得点に抑えられましたが、12アシスト、10リバウンドとトリプルダブルを記録し、チーム全体のバランスを支えました。ラッセル・ウェストブルックもベンチから21得点とエナジーを注入し、アーロン・ゴードン(23得点)、マイケル・ポーターJr.(14得点)も好調です。ナゲッツは第5戦で3ポイント17本成功、試合を通じてリードを保ち続けました。

クリッパーズの状況

クリッパーズは第5戦でイビツァ・ズバッツがプレーオフ自己最多の27得点、カワイ・レナードが20得点11アシスト9リバウンドと奮闘しましたが、ジェームズ・ハーデンは11得点にとどまり、攻撃のリズムを取り戻せていません。ハーデンはシリーズ序盤3試合で平均23.3得点を記録していましたが、直近2試合は13得点に落ち込んでいます。クリッパーズはシリーズ3年連続の1回戦敗退を避けるため、ホームでの勝利が必須です。

ナゲッツの注目選手

ジャマール・マレーは第5戦でシリーズ最多の43得点を挙げ、攻撃の中心として存在感を示しています。ニコラ・ヨキッチは得点こそ抑えられましたが、トリプルダブルでゲームメイク力を発揮し、アーロン・ゴードンやラッセル・ウェストブルックらもサポートしています。マレーの積極性がチームの勢いを左右します。

クリッパーズの注目選手

カワイ・レナードはシリーズ全試合で20得点以上を記録し、攻守の要として安定したパフォーマンスを見せています。イビツァ・ズバッツはインサイドでの得点力が光り、ジェームズ・ハーデンの復調が勝利の鍵となります。ベンチからの得点や守備の強度も、シリーズ延長へのポイントとなります。

注目試合の解説 (試合前)

今日の全試合結果と今日時点の順位は次のページで

タイトルとURLをコピーしました