PR

NBA 24-25 2025.5.15 PLAYOFFS ウォリアーズ対ウルブズ

NBA

今日の注目試合 ウォリアーズ(GSW) 対 ウルブズ(MIN)

試合の背景

ミネソタ・ティンバーウルブズは、ウェスタンカンファレンス準決勝でゴールデンステート・ウォリアーズを相手に3勝1敗とリードし、シリーズ突破まであと1勝に迫っています。第5戦はミネアポリスで開催され、ティンバーウルブズは本拠地で決着をつけたい構えです。ウォリアーズは第1戦で勝利したものの、エースのステフィン・カリーがハムストリング負傷で離脱して以降3連敗中。カリーは第5戦も欠場が決定しており、チームは崖っぷちに立たされています。

ティンバーウルブズの状況

アンソニー・エドワーズはシリーズ平均27.3得点と攻守で圧倒的な存在感を放ち、第4戦では30得点・6本の3ポイント・5アシスト・2スティールとオールラウンドな活躍を見せました。ジュリアス・ランドルもシリーズ平均24.3得点で安定した得点源となっています。第4戦では前半2点ビハインドから、エドワーズのリーダーシップと第3クォーターの17-0ランで一気に流れを引き寄せました。エドワーズは「仲間の貢献があってこそ」と語り、チーム全体の結束力も高まっています。

ウォリアーズの状況

ウォリアーズはカリー不在で攻撃の流れを作れず、ジミー・バトラー(シリーズ平均21得点)が孤軍奮闘するも、周囲のシュート精度低下やスペースのなさが課題となっています。ドレイモンド・グリーンやブランドン・ポジムスキーらも得点効率が上がらず、チーム全体で3ポイント成功率36%、ターンオーバーも平均17本と苦戦。カリーの復帰は最短で第6戦以降となる見込みです。

ティンバーウルブズの注目選手

アンソニー・エドワーズはシリーズを通じて攻守両面でチームを牽引し、クラッチタイムでの爆発力とリーダーシップが際立っています。ジュリアス・ランドルも安定した得点力でチームを支え、周囲の選手も積極的な守備とトランジションで存在感を発揮しています。

ウォリアーズの注目選手

ジミー・バトラーは攻守の中心としてチームをけん引していますが、カリー不在の中で周囲のサポートが不可欠です。ドレイモンド・グリーンや若手のブランドン・ポジムスキーの奮起が求められますが、現状では得点力不足が課題となっています。

注目試合の解説 GSW 110 – 121 MIN

試合結果

ミネソタ・ティンバーウルブズはホームでゴールデンステート・ウォリアーズを121-110で下し、シリーズ4勝1敗で2年連続のウェスタン・カンファレンスファイナル進出を決めました。ウォリアーズはステフィン・カリーが第1戦で負傷離脱して以降、4連敗を喫しました。ティンバーウルブズは第2クォーター終盤に17-5のランで主導権を握り、最大25点差までリードを広げました。

ティンバーウルブズの注目選手の活躍

ジュリアス・ランドルが29得点(13/18)、8リバウンド、5アシストと攻守にわたり大活躍し、シリーズ通して安定したパフォーマンスを見せました。アンソニー・エドワーズは22得点12アシストで攻撃の中心となり、ルディ・ゴベアは17得点でインサイドを支配。マイク・コンリー(16得点8アシスト)、ドンテ・ディヴィンチェンゾ(13得点)らも加わり、チーム全体でフランチャイズプレーオフ記録となる36アシスト、62.8%のFG成功率を記録しました。

ウォリアーズの注目選手の活躍

ブランドン・ポジエムスキーがキャリアプレーオフハイの28得点、ジョナサン・クミンガが26得点と奮闘しましたが、ジミー・バトラーやバディ・ヒールドはシリーズ序盤の活躍を再現できず、得点が伸び悩みました。カリー不在の影響でオフェンスのリズムが崩れ、終盤の追い上げも及びませんでした。

序盤戦

ウォリアーズは前半残り4分で45-42とリードしていましたが、ティンバーウルブズが第2クォーター終盤に17-5のランで一気に流れを引き寄せ、前半を62-47で折り返しました。ランドルは前半だけで17得点を記録し、チームをけん引しました。

終盤戦

第3クォーターには最大25点差までリードを広げ、ウォリアーズが第4クォーターに9点差まで追い上げる場面もありましたが、エドワーズの3ポイントやマクダニエルズのスティールからの速攻で再び突き放しました。最後まで集中力を切らさず、リードを守り切りました。

まとめと次戦

ティンバーウルブズは2年連続でカンファレンスファイナル進出を果たし、次戦はオクラホマシティ・サンダー対デンバー・ナゲッツの勝者と対戦します。シリーズを通じて多彩な得点源と高いチーム力を発揮し、優勝争いに向けて大きな弾みをつけました。ウォリアーズはカリー不在の影響が大きく、主力の奮闘も及ばずシーズンを終えました。

今日の全試合結果と今日時点の順位は次のページで

タイトルとURLをコピーしました