河村勇輝はグリズリーズに帯同しませんでした

河村勇輝は26日(日)の試合で、32分間の出場で、5得点、5リバウンド、11アシスト、1スティールの活躍でした。スリーのタッチに苦しみ、9本中1本の成功でした。アシスト11は流石でした。
さて、今日はハッスルの試合はありませんので、グリズリーズに帯同するかもしれません。
今日の相手はイーストの強豪ニックスです。グリズリーズは遠征中で、わざわざニューヨークに呼ばれることはないのかもしれませんがもし帯同したら出場に期待しまししょう
河村勇輝は今日は出場しませんでした(12:30)
八村塁に対する海外の反応!?今日の試合は欠場とのこと(6:05更新)

前の試合でヴァンダービルトが復活し、ウィングプレイヤーが飽和状態にあるレイカーズ。海外の反応としては、すぐに八村塁を(トレードに)だせとか、ドリアン・フィニースミスをスタメンで使えとか。厳しい意見が多いようです。
チームの大黒柱のアンソニー・デイビスがビッグマンの補強を公に要求したことから、いよいよ、八村塁の放出が噂されています。
個人的には、シュート力に課題のあるヴァンダービルトを放出してビックマンを補強した方がいいと思うのですが。みなさんはどう思いますか。
いずれにしても、前回の試合で怪我を理由に欠場していましたので、元気な姿でプレーする八村塁を見たいですね
今日の注目試合はレイカーズ対ホーネッツです
今日の注目試合は、ロサンゼルス・レイカーズ(LAL)対シャーロット・ホーネッツ(CHA)です
試合の背景
レイカーズとホーネッツは2025年1月28日に対戦を予定しています。レイカーズは3連勝中で、6試合の遠征初戦を勝利で飾った後、シャーロットに向かいます。一方、ホーネッツも直近6試合で4勝し、調子を上げています。
レイカーズの状況
レイカーズはアンソニー・デイビスやレブロン・ジェームズを中心に好調です。デイビスは直近で36得点、13リバウンドを記録しました。
ジャレッド・ヴァンダービルトも復帰し、チームの厚みを増しています。
約1年ぶりに復帰した注目選手で203センチの体格を持ち、ディフェンスとリバウンドに定評があります。1番から5番までスイッチできる守備力が特徴で、レイカーズのディフェンスに大きな貢献が期待されています。先のウォリアーズ戦では、12分間の出場で2得点、2アシスト、4リバウンドを記録。チームにエネルギーと守備力をもたらす重要な選手として、今後の活躍が注目されています。

ホーネッツの状況
ホーネッツは主力選手が復帰しつつありますが、センターのマーク・ウィリアムズが欠場中です。ラメロ・ボールが攻撃の要で平均28.9得点を記録しています。
レイカーズの注目選手
アンソニー・デイビス(平均25.9得点、11.9リバウンド)とレブロン・ジェームズ(平均23.7得点、9アシスト)が中心となります。ヴァンダービルトのエネルギーも注目です。
ホーネッツの注目選手
ラメロ・ボールがチームの得点源として期待されており、攻撃的なプレースタイルでチームを牽引しています。
ラメロ・ボールは途中まで人気投票でイーストの1位でした。
オールスター情報をまとめました!こちらの記事もご覧ください
注目試合の解説 アンソニー・デイビスが42得点、23リバウンドを記録し、レイカーズがホーネッツを112-107で下して4連勝を達成しました。
試合結果
ロサンゼルス・レイカーズはシャーロット・ホーネッツを112-107で下し、4連勝を達成しました。
レイカーズの注目選手の活躍

アンソニー・デイビスは42得点と23リバウンドを記録し、特に第一クォーターで21得点を挙げる圧倒的なパフォーマンスを見せました。レブロン・ジェームズも22得点を挙げ、チームのリーダーとして活躍しました。オースティン・リーブスも17得点を記録し、重要なサポートを提供しました。
ホーネッツの注目選手の活躍
マイルズ・ブリッジズは26得点を挙げ、チームの攻撃を引っ張りました。しかし、ラメロ・ボールは第2クォーターに足首を負傷し、試合から退くことになりました。ボールは試合前まで28.9得点の平均を持つ重要な選手でしたが、この負傷がチームに影響を与えました。
序盤戦
試合序盤、レイカーズはデイビスの活躍により39-19でリードを奪い、第一クォーターで圧倒的なスタートを切りました。デイビスはこのクォーターで9本中12本のシュートを決め、21得点と11リバウンドを記録しました。
終盤戦
ホーネッツは試合終盤に追い上げを見せ、残り1分で6点差まで迫りましたが、レイカーズはDorian Finney-Smithのダンクなどで再びリードを広げました。最終的にレイカーズはリードを守り切り、勝利しました。
まとめと次戦

レイカーズはこの勝利で4連勝となり、自信を深めています。次戦ではフィラデルフィア・76ersとの対戦が控えており、さらなる勢いを持って挑むことが期待されます。一方、ホーネッツはラメロ・ボールの負傷が影響しそうですが、次戦ではバウンスバックすることが求められます。
注目試合の感想 できすぎレイカーズ。ラメロはかわいそう。
ラメロ・ボールを失っても粘ったホーネッツ
第2クォーターでラメロ・ボールがスリーポイントを決めた後に転倒して、足首を痛めてそのまま試合に戻ることはありませんでした。しかし、そこで奮起したホーネッツはマイルス・ブリッジスを中心に攻めて、このクォーターは32−20でレイカーズを圧倒しました。
レイカーズの第1クォーターは出来過ぎ
レイカーズは、第1クォーターでアンソニー・デイビスが21得点11リバウンドのダブルダブルを達成。この時のレイカーズは謎のバフがかかっていたかのうように、相手につけいる隙を与えませんでした。残り4分くらいで29ー9の時は、ホーネッツはよく諦めなかったと思います。
これが続けば優勝もできるんではないかというくらいの勢いでした。
注目のヴァンダービルトとドリアン
ヴァンダービルトは、プレイタイム制限があるようです。第2クォーターと、第4クォーターだけに少ない時間で出場しています。その時間でも彼らしいハッスルプレーを見せていました。
ドリアン・フィニースミスは、八村塁が欠場なのでスタメンで26分ほど出場。6得点5リバウンドで、+16の活躍でした。まさに数字に残らない部分でポイントを稼ぎ、チームに貢献しています。
アテンプト自体が4本と少ない中で、6得点をとりディフェンスで頑張っていたので概ね高評価が得られているようです。

今日の試合結果
LAL 112 – CHA 107
DET 91 – CLE 110
HOU 114 – BOS 112
SAC 110 – BKN 96
ORL 119 – MIA 125
MEM 106 – NYK 143
NOP 104 – TOR 113
DEN 121 – CHI 129
ATL 92 – MIN 100
WAS 108 – DAL 130
MIL 125 – UTA 110
LAC 109 – PHX 111
今日時点の順位
EASTERN CONFERENCE
順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() | 37 | 09 | 80.4% | 0.0 |
02 | ![]() | 32 | 15 | 68.1% | 5.5 |
03 | ![]() | 31 | 16 | 66.0% | 6.5 |
04 | ![]() | 26 | 18 | 59.1% | 10.0 |
05 | ![]() | 25 | 20 | 55.6% | 11.5 |
06 | ![]() | 23 | 22 | 51.1% | 13.5 |
07 | ![]() | 24 | 24 | 50.0% | 14.0 |
08 | ![]() | 23 | 23 | 50.0% | 14.0 |
09 | ![]() | 22 | 24 | 47.8% | 15.0 |
10 | ![]() | 20 | 27 | 42.6% | 17.5 |
11 | ![]() | 17 | 27 | 38.6% | 19.0 |
12 | ![]() | 14 | 32 | 30.4% | 23.0 |
13 | ![]() | 14 | 33 | 29.8% | 23.5 |
14 | ![]() | 12 | 31 | 27.9% | 23.5 |
15 | ![]() | 06 | 39 | 13.3% | 30.5 |
WESTERN CONFERENCE
順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() | 37 | 08 | 82.2% | 0.0 |
02 | ![]() | 31 | 14 | 68.9% | 6.0 |
03 | ![]() | 31 | 16 | 66.0% | 7.0 |
04 | ![]() | 28 | 18 | 60.9% | 9.5 |
05 | ![]() | 26 | 18 | 59.1% | 10.5 |
06 | ![]() | 26 | 20 | 56.5% | 11.5 |
07 | ![]() | 25 | 21 | 54.3% | 12.5 |
08 | ![]() | 24 | 21 | 53.3% | 13.0 |
09 | ![]() | 25 | 22 | 53.2% | 13.0 |
10 | ![]() | 24 | 22 | 52.2% | 13.5 |
11 | ![]() | 22 | 23 | 48.9% | 15.0 |
12 | ![]() | 20 | 23 | 46.5% | 16.0 |
13 | ![]() | 17 | 29 | 37.0% | 20.5 |
14 | ![]() | 12 | 35 | 25.5% | 26.0 |
15 | ![]() | 10 | 34 | 22.7% | 26.5 |
激戦続くレイカーズ!NBA楽天で見逃すな!
NBA楽天なら全試合無料で見られる!気になる人は画像をクリック
コメント