PR

NBA 24-25 2025.1.16 結果 河村勇輝の試合も

NBA

河村勇輝はNBAグリズリーズに帯同。グリズリーズはスパーズに勝利

グリズリーズは遠征中ですので、過去2試合も遠征に帯同していますのでそのまま、グリズリーズに帯同しました。

もし、NBAで試合に出場することになれば、ウェンバンヤマとのマッチアップを見たかったですね。ワールドカップの時のように真剣勝負ができたらファンとしては面白いのですが、叶いませんでした

グリズリーズはウェストの3位です。スパーズはジリジリと順位をあげて9位です。プレイオフに向けて本気の試合になりました。

試合には出られませんでしたが、ジャ・モラントのウェンバンヤマ越えのダンクがみられたのでよしとしましょう!

今日の河村勇輝は誰かと握手しています

今日の注目試合はマイアミ・ヒート(MIA)対ロサンゼルス・レイカーズ(LAL)です。

レイカーズの状況  

レイカーズは現在3連敗中で、直近の試合ではサンアントニオ・スパーズに126-102で敗北しました。特に第4クォーターで13得点しか挙げられず崩れました。アンソニー・デイヴィスは30得点、レブロン・ジェームズは18得点を記録しましたが、チーム全体の勢いに欠けています。

火災についてレイカーズ関係者のコメント  

ロサンゼルスの山火事で甚大な被害が発生し、レイカーズのコーチJJ・レディックも自宅を失いました。アンソニー・デイヴィスは「実際に大変な状況にある人たちがいる一方で、僕たちはバスケットボールをすることができているから。でもそれが簡単なことじゃないのは確かだね。」とコメントし、チームは寄付活動や被災者支援を行っています。

ヒートの状況  

ヒートは6試合のロードトリップ中で3勝2敗。ジミー・バトラーは出場停止処分が終了しましたが、トレードの噂が続いています。チームにトレードを要求したようです。彼が居なくなるとヒートの熱い魂を体現していただけに寂しいですね。タイラー・ヒーローは好調で、直近2試合で32得点を記録しています。

ヒートの注目選手の状況  

タイラー・ヒーローはシーズン平均24得点と成長を見せていますが、健康面が課題です。彼はNBAの5年のキャリアのうち、一度も67試合以上プレーしたことがありません。昨シーズンは42試合しか出場していません。また、バム・アデバヨは腰の負傷で出場が不確定です。

八村塁の活躍に期待すること

八村類はスパーズ戦後に、「ここ3試合は中はチームは個人技に頼りすぎているところがある。一生懸命、チーム一丸となって戦っていかなければならない。」と語っていました。

八村塁はスパーズ戦で3本の3Pシュートを沈め、調子が良さそうでした。しかし、スタメンで唯一の一桁代の6本しかシュートを打っていません。

もう少し、アテンプトを増やして欲しいです。しかし、八村類としてはチームが勝つなら、自分がシュートを打たなくてもいい。ということなのかもしれません。素晴らしいチームファーストの考え方ですが、もっと欲を出して欲しいと。個人的には思ってしまいます。

まさに、ボールを多くシェアして、チームで得点を重ねて、勝利して欲しいと思います。

注目試合の解説 八村塁とデイビスにより、レイカーズは3連敗からぬけだし、ヒートを117-108で破りました

レイカーズの注目選手の活躍と試合内容  

八村塁がチーム最多23得点、8リバウンドを記録し、逆転勝利に貢献しました。アンソニー・デイビス(22得点、11リバウンド)やレブロン・ジェームズ(22得点、9アシスト)も活躍し、連敗を3でストップしました。

ヒートの注目選手の活躍と試合内容  

タイラー・ヒーローが34得点(3P成功7本)を記録し前半だけで22得点を挙げましたが、他の選手が続けず敗北です。ジミー・バトラーは出場停止明けで欠場しました。

序盤  点の取り合いを制したのはヒート

第1クォーターは点の取り合いで34-38。第2クォーターではヒートが優勢となり、レイカーズは54-66と12点差でハーフタイムを迎えました。

終盤  諦めずに逆転したレイカーズ

第4クォーター序盤にレイカーズが逆転。八村やリーブスの活躍でリードを広げ、117-108で勝利しました。

まとめ 

八村ら主力が活躍し、レイカーズは連敗を脱出。一方、ヒートはヒーローの奮闘も実らず敗北しました。レイカーズは117-108でヒートを破りました

注目試合の感想 レイカーズの粘り勝ち!八村塁躍動!

八村塁躍動!今期最多タイ記録となる23得点!

八村塁は今季自己最多タイ&チーム最多の23得点を記録し、レイカーズの逆転勝利に大きく貢献しました。33分16秒の出場で、フィールドゴール成功率60%(15本中9本)、3P成功率40%(5本中2本)を記録。さらに8リバウンド、1アシスト、1スティールをマークし、攻守両面で活躍しました。特に第1クォーターだけで9得点を挙げるなど、試合序盤から存在感を示しました

適切なプレイタイムとアテンプトがあれば活躍できる男。

八村塁はプレイタイムを分け合うドリアンの欠場によって2試合連続で33分近くプレイしています。前回もシュートタッチが良くてもアテンプトが6本しかありませんでしたが、今回は15本も打ちました。今日は33分ほどプレイして、活躍しました。特典だけでなくスティールも、ブロック(ボールペンディングになりました)も飛び出し絶好調

レブロンからのパスでのボースハンドダンクはカッコよかったですね。彼はプレイタイムが長いほど活躍する選手なのだな。と改めて思いました。

タイラー・ヒーローシュート上手すぎる

タイラー・ヒーローは今回34得点をあげ、ヒートの攻撃を牽引しました。特に3ポイントシュートでは12本中7本成功と高精度を発揮し、前半だけで22得点を挙げる活躍を見せました]。打ったら入る状態で、3ポイントはディープもあっさり決めていました。またフリースローも確実に決め、得点効率の高さが光りました。レイカーズのファンとしては、嫌なところで決めてくる恐ろしい相手でしょう。

レイカーズの今後。念願のビックマンも補強

レイカーズは新たにFAでセンターのトレイ・ジェイミソンと2ウェイ契約を結びました。ジェイミソンは身長211cmのビッグマンで、リムプロテクションやリバウンド面での貢献が期待されます。この補強により、レイカーズはインサイドの厚みを増し、特にアンソニー・デイビスの負担軽減やセカンドユニットの強化が見込まれます。

今日の試合では2ビッグを試したりしていましたので単にデイビスのバックアップというよりも、柔軟な戦術変化も期待できそうです

今日の試合結果

NYK 125 – PHI 110

BOS 97 – TOR 110

ATL 110 – CHI 94

ORL 93 – MIL 122

DAL 116 – NOP 119

MEM 129 – SAS 115

HOU 128 – DEN 108

CHA 117 – UTA 112

GSW 116 – MIN 115

MIA 108 – LAL 117

BKN 67 – LAC 126

今日時点の順位

EASTERN CONFERENCE

順位チーム勝率CONFホームロード過去10戦連勝/連敗
01キャバリアーズ340587.2%0.023 – 520 – 214 – 39 – 1Won 1
02セルティックス281270.0%6.522 – 814 – 714 – 56 – 4Lost 1
03ニックス271564.3%8.520 – 1013 – 714 – 85 – 5Won 1
04バックス221756.4%12.018 – 1513 – 78 – 106 – 4Won 2
05マジック231954.8%12.519 – 1214 – 79 – 124 – 6Lost 1
06ペイサーズ221953.7%13.013 – 1511 – 711 – 127 – 3Lost 1
07ピストンズ211952.5%13.515 – 1410 – 911 – 108 – 2Won 2
08ホークス211952.5%13.514 – 711 – 710 – 116 – 4Won 2
09ヒート201951.3%14.011 – 1110 – 79 – 125 – 5Lost 2
10ブルズ182343.9%17.015 – 148 – 1410 – 95 – 5Lost 3
1176ers152438.5%19.012 – 126 – 139 – 113 – 7Lost 4
12ネッツ142734.1%21.07 – 205 – 129 – 152 – 8Lost 1
13ラプターズ103124.4%25.06 – 209 – 131 – 183 – 7Won 2
14ホーネッツ092824.3%24.06 – 246 – 133 – 152 – 8Won 1
15ウィザーズ063215.8%27.55 – 195 – 161 – 151 – 9Lost 7

WESTERN CONFERENCE

順位チーム勝率CONFホームロード過去10戦連勝/連敗
01サンダー330684.6%0.019 – 516 – 216 – 49 – 1Won 3
02ロケッツ271269.2%6.018 – 814 – 613 – 57 – 3Won 5
03グリズリーズ261563.4%8.013 – 1215 – 511 – 105 – 5Won 1
04ナゲッツ241660.0%9.516 – 1112 – 812 – 87 – 3Lost 1
05クリッパーズ221756.4%11.014 – 1614 – 68 – 116 – 4Won 2
06レイカーズ211755.3%11.516 – 1013 – 68 – 115 – 5Won 1
07マーベリックス221953.7%12.016 – 1612 – 810 – 112 – 8Lost 3
08ティンバーウルブズ211952.5%12.516 – 1210 – 911 – 105 – 5Lost 1
09キングス202050.0%13.513 – 1410 – 1210 – 87 – 3Lost 1
10ウォリアーズ202050.0%13.515 – 1310 – 1010 – 105 – 5Won 1
11サンズ192048.7%14.014 – 1013 – 86 – 124 – 6Lost 1
12スパーズ192048.7%14.016 – 1512 – 97 – 114 – 6Lost 1
13トレイルブレイザーズ132633.3%20.011 – 218 – 105 – 164 – 6Lost 3
14ジャズ102925.6%23.03 – 223 – 157 – 143 – 7Lost 1
15ペリカンズ103223.8%24.54 – 196 – 164 – 165 – 5Won 2

ヒートは敗北!レイカーズは連敗ストップ!NBA楽天で見逃すな!

NBA楽天なら全試合無料で見られる!気になる人は画像をクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました