みなさんこんにちは。
いよいよ、NBA 2025-26シーズンのプレシーズンマッチが開幕しました!
先ほど、サンズとレイカーズの試合が終了しましたが、視聴方法に悩んでいた私も、この時点で快適に観られる環境をようやく確立できたのでお知らせします。
昨シーズンの終わり、惜しまれつつも NBA Rakuten のサービスは終了しました。
その後、「アマゾン経由なのか?」「NBA公式なのか?」「ドコモ経由なのか?」――視聴方法に迷っていた方も多いのではないでしょうか。
私の結論として、一番おすすめなのは
「AmazonプライムとNBA公式(NBA.com)の連携」 です。
この方法なら、手軽さと機能性の両方を兼ね備えた、快適な視聴環境を整えることができます。
AmazonプライムでNBAリーグパスを契約するメリット
- 契約が簡単:Amazonアカウントで数クリックで契約可能
- 支払いがまとめられる:クレジットカードやAmazonポイントで支払い可能
- 視聴の手軽さ:Fire TV、スマホ、タブレットなど、普段使っているデバイスでスムーズに視聴
- 家族でも共有しやすい:アカウントを共有すれば家族みんなで視聴可能
ただし、マルチアングルや細かい統計表示、英語解説・日本語解説の切り替えなどは、NBA.comのほうが充実しています。
NBA.comのリーグパスでの視聴メリット
NBA.comでの視聴は、とにかく操作性が良いことが大きな特徴です。
機能性が高く、観戦スタイルにこだわりたい人には特におすすめです。
- 追っかけ再生に対応:生配信中でも最初から視聴可能
- 10秒送り・戻しが可能:リプレイ確認がスムーズ
- 最大4試合同時視聴に対応:マルチ画面での観戦が可能
- スタッツ表示をしながら視聴が可能:選手データやプレー内容をリアルタイムで確認
また、アーカイブ(過去試合)の視聴や英語解説でのライブ配信、さらには各チームのニュースやコラム(英語)など、公式ならではの充実したコンテンツが揃っています。
まさに「さすが公式」と言える完成度です。
AmazonプライムとNBA.comのアカウント連携をすることで「いいとこどり!」【連携方法解説】
Amazonプライムは契約や決済が簡単で、すでにアカウントを持っている人ならなおのことスムーズにリーグパスを契約できます。
さらに今後、日本語解説にも対応する可能性を秘めていますので、まずは Amazonプライムでの契約 をおすすめします。
そして、その後NBA公式の機能を使いたいので、NBA公式とAmazonプライムを連携 させましょう。
そうすることで、「Amazonで契約してNBA公式で視聴」 というベストな視聴環境を得ることができます。
🔗 連携の手順はたったの2ステップ!
ステップ1:Amazonプライムビデオから「NBA League Pass」を契約
・アマゾンのサイトを検索して検索ボックスに「NBA」を入力して検索
・なんでもいいので試合をクリックして下さい

・次に「NBA LEAGE PASSで観る 今すぐ7日間無料体験」をクリック

・プラン選択画面が出るのでお好みのプランを選んでください
※値段表は記事の最後にあります

その後は指示に従って進めばOKです。超簡単です!これでNBA Amazonプライムビデオを契約することができます!
ステップ2:NBA.comでアマゾンアカウントでログインする
・次にNBA.comにアクセスしてください
・アクセスしたらホーム画面で右上の黄色いボタン「Leage Pass」をクリック

・その後はわかりにくいですが、大きなバナー画像の下の「League Pass subscribers can watch on Prime Video. Link your account and subscription here.」をクリック

後は指示に従って、Amazon primeアカウントでログインしてください
これだけで、Amazonの決済・管理の手軽さと、NBA.comの高機能視聴画面を同時に活用できるようになります。
📺 Amazonプライムビデオ NBAリーグパスの料金プラン
プラン名 | 月額(税込) | 年額(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
League Pass | 3,190円 | 19,190円 | 全試合配信、CMあり、同時1台まで視聴可能 |
Premium | 4,190円 | 25,190円 | 全試合配信、CMなし、高画質、同時3台まで視聴可能 |
Team Pass | 2,890円 | 17,390円 | 好きな1チームの全試合のみ視聴可能 |
すべてのプランには 7日間の無料体験 が付いています。
まずは気軽に試して、自分の環境で快適に観られるかチェックしてみるのがおすすめです。
NBA公式と連携すれば、Amazonの手軽さとNBA.comの機能性、両方をいいとこどり できます。
これからNBAを存分に楽しむためにも、まずは Amazonプライムビデオで無料登録 してリーグパスを体験してみてください。
上記リンクから、無料のアマゾンアカウント登録もしくはすでにアカウントをお持ちの方は、上記の手順でAmazonプライムビデオでNBAリーグパスを契約してみてください!
広告!AmazonプライムビデオでLeage PASS契約はこちらから!
この記事のリンクどこからでもAmazonプライムビデオに飛びますので、そこから契約してもらうと嬉しいです!!!
コメント