PR

NBA 24-25 2025.4.17結果 マーベリックス対キングス

NBA

今日の注目試合 マーベリックス(DAL)対キングス(SAC)

試合の背景

ダラス・マーベリックス(39勝43敗、10位)とサクラメント・キングス(40勝42敗、9位)は、ウェスタン・カンファレンスのプレーイン・トーナメントで直接対決します。勝者はウォリアーズ対グリズリーズの敗者であるグリズリーズと8位シードをかけて再戦し、敗者はシーズン終了となります。キングスは今季ダラスに3戦全勝しており、ホームの熱狂的な雰囲気も強みです。

マーベリックスの状況

マーベリックスは昨季ルカ・ドンチッチの活躍でNBAファイナル進出を果たしましたが、今季はドンチッチをレイカーズにトレードし、主力のカイリー・アービングも3月に左膝のACL断裂でシーズン終了となりました。さらにアンソニー・デイビスも怪我がちで、わずか9試合の出場にとどまっています。終盤4戦で3敗するなど苦しい状況ですが、今節はアービング以外の主力が揃う見込みです。ベテランのクレイ・トンプソンもプレーイン経験があり、全力で臨む姿勢を強調しています。

キングスの状況

キングスはシーズン途中で監督交代やディアロン・フォックスのトレードなど大きな変化がありましたが、ザック・ラヴィーン、デマー・デローザン、ドマンタス・サボニスの強力なトリオが機能し、直近6試合で4勝と調子を上げています。

サボニスはリバウンドとアシストでチームを牽引し、ヨナス・バランチュナスもプレーイン経験が豊富です。チームは「ここ数試合で最高のバスケットをしている」と自信を見せています。

マーベリックスの注目選手

カイリー・アービングは今季平均24.7得点、4.6アシストと攻撃の中心でしたが、怪我で出場できません。

アンソニー・デイビスは復帰後も怪我に悩まされつつ、出場時は得点・リバウンド・守備で存在感を発揮しています。ベテランのクレイ・トンプソンやダニエル・ギャフォードも重要な役割を担います。

キングスの注目選手

ドマンタス・サボニスは平均13.9リバウンド、6.0アシストとオールラウンドな活躍を見せ、デマー・デローザン(平均22.2得点)、ザック・ラヴィーンとのトリオが攻撃を牽引します。

また、ヨナス・バランチュナスはプレーイン最多出場記録を持ち、リバウンドでの貢献が期待されます。

注目試合の解説 DAL 120 – 106 SAC

試合結果

ダラス・マーベリックスはサクラメント・キングスを120-106で下し、ウェスタン・カンファレンスのプレーイン・トーナメントを勝ち抜いて次戦へと駒を進めました。この勝利により、マーベリックスは土曜日にメンフィス・グリズリーズと対戦し、勝者がプレーオフ第8シードとしてオクラホマシティ・サンダーと対戦する権利を得ます。

マーベリックスの注目選手の活躍

クレイ・トンプソンは昨年のサクラメントでの苦い敗戦から見事に立ち直り、第2クォーターだけで16得点、試合全体で23得点を記録しました。特に第2クォーターでは4本の3ポイントシュートを含む活躍で、マーベリックスの44得点という爆発的なオフェンスを牽引しました。

アンソニー・デイビスも27得点9リバウンドとインサイドで圧倒的な存在感を示し、P.J.ワシントンが17得点9リバウンドでサポートしました。マーベリックスはトンプソンのリーダーシップとデイビスの安定感で攻守にわたり優位に立ちました。

キングスの注目選手の活躍

キングスではデマー・デローザンが33得点、ザック・ラビーンが20得点を挙げて奮闘しましたが、チーム全体としては第2クォーターでの失速が響きました。シーズン途中でヘッドコーチ交代や主力ガードのデアーロン・フォックスの放出など混乱もあり、終盤の粘りも及ばず、18シーズン中19度目のプレーオフ不出場となりました。

序盤戦

試合序盤は互角の展開でしたが、第2クォーターにマーベリックスが20-6のランで一気に流れを引き寄せました。トンプソンの連続3ポイントやデイビスのペイント内での得点が続き、前半終了時には23点差までリードを広げました。この間、マーベリックスはディフェンスでも奮闘し、キングスのオフェンスを封じました。

終盤戦

後半もマーベリックスが主導権を握り続け、キングスが反撃を試みる場面もありましたが、要所でデイビスやワシントンが得点を重ね、リードを保ちました。キングスはデローザンのミッドレンジやラビーンの3ポイントで追い上げを図りましたが、マーベリックスのブロックやスティールが光り、最後まで主導権を渡しませんでした。

まとめと次戦

この勝利でマーベリックスは波乱のシーズンを乗り越え、プレーオフ進出に望みをつなぎました。金曜日にはメンフィスでグリズリーズと対戦し、勝てばオクラホマシティとの1回戦に進みます。一方、キングスは今季もプレーオフ進出を逃し、フロントやコーチ陣の再編が注目されます。

今日の全試合結果と今日時点の順位は次のページで

タイトルとURLをコピーしました